スノーボードのワールドカップ(W杯)は21日、カルガリーでハーフパイプ(HP)最終戦の決勝が行われ、男子は22歳の平野流佳(INPEX)が93.00点で2連勝とし、3季連続の種目別王者に輝いた。通算7勝目。戸塚優斗(ヨネックス)が89.75点の2位で ...
24日に東京・有明アリーナでボクシングのダブル世界戦が行われる。出場選手が22日に東京都内で記者会見し、3度目の防衛戦に臨む世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者の中谷潤人(M・T)は「体調は万全で、体重も(リミットまで)あと数百グラム。しっか ...
29歳の日本記録保持者が復活に燃えている。24日の大阪マラソンで鈴木健吾(富士通)が9月の世界選手権東京大会の代表入りを目指す。「過去の自分を超えるという意味では、狙っていくところ」と、2時間4分56秒で走った4年前の自らに照準を合わせた。日本人でた ...
「地震、どこであったん?」「ここら全部やで。おうちがみんな倒れてな」。幼い男の子と母親の、なにげない会話が耳に響いた。1月17日、神戸・三宮の東遊園地。立ち並ぶ竹灯籠に、慰霊の炎がゆらめく。激震から30年、節目の年である。とはいえ世代がぐるりと入れ替 ...
宮内庁京都事務所は、梅の花を描いた京都御所(京都市上京区)の杉戸絵3点を26日から開催する春の特別イベント「宮廷文化の紹介」で初公開する。うち1点は1954年に御殿の一つ「小御所」が火災で全焼した際に職員が取り外して搬出、被害を免れた幕末の秀作で、み ...
薬局を利用する65歳以上のうち、6種類以上の薬を服用する患者は約2割で、高齢になるほど割合が高くなる傾向があるとの調査結果を横浜薬科大などの研究チームが19日、発表した。多剤服用で副作用や飲み間違えのリスクが増すことが高齢者の課題となっている。調査で ...
【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は21日、ウクライナ侵略を続けるロシアのプーチン大統領が望めば「(ウクライナ)全土を手に入れられる」と述べた。ウクライナのゼレンスキー大統領について「カードを持っていない」と決めつけ、停戦交渉へ参加する意義に疑 ...
【北京=塩崎健太郎、ワシントン=高見浩輔】中国の何立峰(ハァ・リーファン)副首相とベッセント米財務長官は21日、オンラインで協議した。中国側はトランプ米大統領による対中追加関税などに、米国側は米国に流入する合成麻薬への対策などに、それぞれ深刻な懸念を ...
能登半島地震で被災した石川県七尾市の和倉温泉で21日、飲食店や酒屋などが入居する仮設商店街が本格オープンした。市や店の関係者らが出席してセレモニーが開かれ、茶谷義隆市長が「商店街を中心ににぎわいを取り戻していくことが大事だ」とあいさつした。仮設商店街 ...
【ニューヨーク=弓真名】米司法省が米医療保険最大手ユナイテッドヘルス・グループについて、同社が管轄する医療機関の診断方法や請求業務の正当性を調査していることが21日明らかになった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が事情に詳しい複数の関係 ...
現代の巨匠ピアニストの1人、アンドラーシュ・シフが四半世紀にわたって共演してきた「カペラ・アンドレア・バルカ(CAB)」との演奏活動を2025年秋~26年夏のシーズンで終えると発表した。それを前に最後となるアジアツアーを25年3月に開催する。シフはC ...
3月16日は「折りたたみ傘の日」らしい。1928年、折りたたみ傘の構造を考案したドイツ人、ハンス・ハウプトが特許を取得した日にちなんでいるそうだ。ハウプトが開発した傘「クニルプス」の、日本での代理店を務めるイマオコーポレーション(岐阜県関市)が申請し ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results